活動報告

年次活動テーマと重点課題(法人会員101社、賛助会員10名、学生1名(入会:11社、退会:7社(うち賛助3名))

  1. 2012年度年間テーマは「素材を生かす新たな機能性フィルムの創製」
  2. 単行本『産業を支える機能性フィルム』を会員の出資による自費出版で具体化
  3. 7月夏季研修会を山形大学城戸研究室にて開催(企画:日本ゼオン柏木幹事)
  4. 9月関西例会を京都工芸繊維大学で他の研究会と共同開催(企画:大阪ガス川崎会員)
  5. ホームページの月間ヒット数が3000件を越える(何の要因かは不明)

第1回研究会および2012年年次総会(企画担当:松井事務局&柏木幹事)

参加者 74名(懇親会57名)
日時 2012年4月18日(水)13:30~
場所 東京理科大学森戸記念館 地下第一フォーラム室
会員報告 星光PMC㈱、大日本印刷㈱
講演 「エレクトロニクス用ハイバリアフィルムの現状と課題」
 明治大学 永井 一清 教授
「ワーカー(家庭医)のネパールでの地域医療活動」
 医学博士 楢戸 健次郎 氏

第2回研究会(企画担当:㈱タッチパネル研究所 板倉会員)

参加者 118名(懇親会101名)
日時 2012年6月6日(水)13:30~
会場 東京理科大学森戸記念館 地下第一フォーラム室
講演 「タッチパネル産業と今後の材料開発動向」
 ㈱タッチパネル研究所 板倉 義雄 氏
「静電容量方式タッチパネル・部材市場の動向」
 ㈱矢野経済研究所 矢野 初美 氏
会員報告 ㈱川上鉄工所、岩谷産業㈱、TASC、東京工業大学

夏季特別研修会(企画担当:柏木幹事)

参加者 69名(懇親会60名)
日時 2012年7月9日(月)
場所 山形大学 工学部 卓越研究所
講演 「有機エレクトロニクス研究センターの進展状況」
 卓越研究教授 城戸 淳二 氏
「フレキシブルディスプレイ基幹技術」
 卓越研究教授 時任 静士 氏
「透明導電フィルムプロジェクト概要の紹介」
 卓越研究准教授 硯里 善幸 氏
「Roll-to-Rollプロセスによる微細構造転写」
 卓越研究教授 伊藤 浩志 氏

第3回研究会 関西例会(企画担当:大阪ガス㈱川崎会員)

参加者 82名(懇親会59名)
日時 2012年9月14日(金)
場所 京都工芸繊維大学
講演 「京工芸 蒔絵」
 京都工芸繊維大学 伝統未来教育センター 特任教授 下出 祐太郎 氏
「ポリオレフィン・エンプラ素材の紹介」
 アルケマ㈱ 宮保 淳 氏
「PETフィルムの紹介」
 東洋紡㈱ フィルム開発部 森重 地加男 氏。

第4回研究会(企画担当:信藤幹事)

参加者 97名(懇親会81名)
日時 2012年11月13日(火)
場所 東京理科大学森戸記念館地下第一フォーラム室
会員報告 アトミクス㈱、ヘレウス㈱、倉敷紡績㈱、日本ペイント㈱、会員へのアンケート実施。
講演 「スクリーン印刷法による細線パターン形成」
 互応化学工業㈱ 古河 輝夫 氏、信藤 敬次郎 氏、NBCメッシュテック㈱ 佐野 裕樹 氏
「光機能性フィルムの創製とソフトマターメカニクスの開発」
 東京工業大学 資源化学研究所 高分子材料部門 准教授 宍戸 厚 氏

第5回研究会(企画担当:鹿野幹事)

参加者 75名(懇親会55名)
日時 2013年1月29日(火)
場所 東京理科大学森戸記念館地下第一フォーラム室
会員報告 関西ティーイーケー㈱、㈱凸版TDKレーベル
講演 「経済社会における暴力排除の現状」
 虎ノ門中央法律事務所 今井 和男 弁護士、荒井 隆男 弁護士
「中小企業のアジアにおける知財戦略」
 吉田国際特許事務所 吉田 芳春 所長

第6回研究会(企画担当:出光興産㈱和田会員) 

参加者 79名(懇親会70名)
日時 2013年2月27日(水)
場所 東京理科大学森戸記念館地下第一フォーラム室
会員報告 日本ミクロコーティング㈱、三井化学東セロ㈱、㈱フルヤ金属
講演 「出光興産における電子材料の研究開発」
 出光興産㈱ 先進技術研究所 楠本 正 氏
「PPの結晶制御によるフィルム・シート」
 出光興産㈱ 機能材料研究所 金井 俊孝 氏