活動報告
年次活動テーマと重点課題
- 年次活動テーマ:「市場が求める機能性フィルムの追及」
重点課題
- 年次テーマに沿った、例会、夏季特別研修での魅力ある講演企画と講師招聘。
- 7月夏季特別研修での金沢工業大学 革新複合材料研究開発センターとの共催例会と施設見学会の実施。
- 10月接着学会との共催例会の実施。
- 展示会共催と展示ブースの有効利用による研究会の広報活動と新規会員誘致。
- 機能性フィルム産官学連携ラボ(略称:連携ラボ)における『鉛筆硬度試験法の改良と新JIS化に関する専門部会』推進と創造性を求める新規テーマ探索。
- ホームページの活用方法、特に会員内外とのビジネスマッチング(情報交換)に関する検討。
- 20周年(2020年)記念事業の企画スタート。
2018年度第1回例会および2017年度(第17回)年次総会(企画担当:共同技研化学㈱ 濱野 尚吉氏(会員)/事務局)
参加者 | 90名 |
日時 | 2018年4月10日(火) |
場所 | 日本化学会化学会館ホール |
講演 | ①「ビジネスをデザインする」 ㈱kenma代表 今井 裕平氏 ②「なぜ今「留学生」採用なのか―外国人留学生の採用メリットと難しさ ~現場の声から~」 ㈱ASIA Link代表 小野 朋江氏 |
会員報告 | ㈱コスモテック |
第2回研究会(企画担当:出光ユニテック㈱ 土井 正人運営委員)
参加者 | 120名 |
日時 | 2018年6月12日(火) |
会場 | 日本化学会化学会館ホール |
講演 | ①「フィルム製造装置に関する最近の動向―LIBセパレーターフィルム成形ライン」 東芝機械㈱ 押出成形技術部 田村 政嗣氏 ②「固体電解質になると何が変わるか」 出光興産㈱ 先進技術研究所 リチウム電池材料開発センター 田村 裕之氏 ③「透明CNFフィルムの光学用、エレクトロニクス用などへの応用の可能性」 大阪大学 産業科学研究所 自然材料機能化研究分野 教授 能木 雅也氏 |
会員報告 | 3社(東光鉄工㈱、中本パックス㈱、 日立造船㈱) |
夏季特別研修会(企画担当:事務局)
参加者 | 43名(研究会:26名、一般:17名、*西日本豪雨の影響で、関西、名古屋、四国方面から参加申込をいただいていましたが、金沢までのアクセスができず18名の方が欠席となりました) |
日時 | 2018年7月6日(火) |
場所 | 金沢工業大学八束穂キャンパス 革新複合材料研究開発センター(ICC) |
見学会 | 美術工芸資料見学見学 |
講演 | ①「金沢工業大学のベトナム人材育成について」 KIT-VJIT携事業実施委員長 金沢工業大学産学連携室 教授 大砂 雅子氏 ②「日本の複合材料産業における金工大ICCの役割と取り組み―世界で一人負けからの挑戦:高い素材・機械技術を複合材料の適用拡大に繋ぐために―」 金沢工業大学 革新複合材料研究開発センター(ICC)所長 大学院工学研究科高信頼ものづくり専攻 教授 鵜澤 潔氏 ③新規開発事例紹介:小松精練㈱、サンコロナ小田㈱ |
第3回9月例会(企画担当:凸版印刷㈱ 黒田 健二郎幹事)
参加者 | 75名 |
日時 | 2018年9月7日(金) |
場所 | 日本化学会化学会館ホール |
講演 | ①「宇宙開発の現状と求められる技術・製品と地上での展開」 国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構(JAXA)新事業促進部 事業開発グループ長 杉田 尚子氏 ②「宇宙機と機能性フィルムの関係」 国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構(JAXA)研究開発部門第一研究ユニット(材料領域)主任 宮崎 英治氏 ③「宇宙居住を目指す地上・宇宙Dual開発の試み」 東京理科大学スペース・コロニー研究センター副センター長、理工学部電気電子情報工学科 教授(薬学博士) 木村 真一氏 ④「宇宙ゴミ問題への取り組み、アストロスケールの宇宙ゴミ回収事業」 アストロスケール日本法人代表取締役社長 伊藤 美樹氏 |
特別例会(接着学会共催)(企画担当:接着学会、機能性フィルム研究会事務局)
参加者 | 102名(全体128名) |
日時 | 2018年10月9日(火) |
場所 | ゲートシティ大崎 ゲートシティホールB |
講演 | ①「クリープとタック! どの様にして粘着強さを発現するか」 兵庫県立大学 連携客員教授 浦濱 圭彬氏 ②「フィルムの湾曲解析と動く光を利用した光学フィルムの創製~フォルダブルデバイスの開発に向けて~」 東京工業大学 科学技術創成研究院 化学生命化学研究所 教授 宍戸 厚氏 ③「しなやかなタフポリマー実現のための材料設計戦略~フィルムの薄膜化と強靱性とのトレードオフの戦い~」 革新的研究開発推進プログラム(ImPACT)プログラムマネージャー(PM)/東京大学大学院 新領域創成科学研究科物質系専攻新物質・界面科学大講座[超分子科学]教授 伊藤 耕三氏 ④「ポリマーブラシの界面構造と機能特性~表面改質法として接着性や防汚性が劇的に向上~」 九州大学先導物質化学研究所 分子集積化学部門 教授 高原 淳氏 |
第4回関西例会(企画担当:尾池アドバンスドフィルム㈱ 奥山 大介会員)
参加者 | 72名 |
日時 | 2018年11月9日(金) |
場所 | 京都テルサ |
講演 | ①「金銀糸・平箔の歴史と製法について」 京都金銀糸工業協同組合 理事長/㈱鳥原商店 代表取締役 鳥原 善博氏 ②「金銀糸の変遷について ~西陣織からウェアラブルデバイスまで~」 尾池テック㈱ 常務取締役 東 泰雄氏、尾池テック㈱ 開発グループ グループリーダー 桑木 克寛氏 ③「衣服型ウェアラブルデバイスの開発動向 ~伸縮性フィルム状導電 素材について~」 東洋紡㈱ 化成品開発研究所 リーダー 入江 達彦氏 |
会員報告 | 3社(比果産業㈱、㈱TDS、㈱中外炉工業 |
第5回例会:「新機能性材料展」共催例会(企画担当:㈱Screenラミナテック 安川 徹幹事/㈱JTBコミュニケーションデザイン 内山 真衣子会員/事務局)
参加者 | 会員119名、一般80名(その他展示会場内にサテライトステージでモニター上映) |
日時 | 2019年1月30日(水) |
場所 | 東京国際展示場(ビッグサイト)東ホール内 特設会場「コンバーテックステージ」 |
講演 | ①「車載用ディスプレイの市場動向と求められる技術」 エレファンテック㈱ 代表取締役社長 清水 信哉氏 ②「Materials & Processes for Curved Organic LCD (OLCD)」 FlexEnable Ltd. Principal Technology Transfer Specialist Mr. Sharjil Siddique ③「最先端薄型偏光板」 日東電工㈱ 情報機能材料部門 情報機能材料事業部 R&D統括部 第2開発部 第2グループ長 濱本 大介氏 ④「低温実装を核にしたOSRDAサービスで実現するセンシングデバイスの未来」 コネクテックジャパン㈱ 取締役CMO 安藤 守氏 |
第5回フィルム物性研究会(連携ラボ)
参加者 | 25名 |
日時 | 2018年8月21日(火) |
場所 | 東京都立産業技術研究センター |
講演 | 「表面/界面制御により創成される機能性ハイブリッドコーティング」 京都工芸繊維大学 大学戦略推進機構 特任教授 松川 公洋氏 |
第6回フィルム物性研究会(連携ラボ)
参加者 | 25名 |
日時 | 2018年11月5日(月) |
場所 | 東京都立産業技術研究センター |
講演 | ①「化粧品における塗膜開発 ~塗膜を基軸とした新規価値開発と機能性評価~」 ㈱コーセー研究所 スキンケア製品研究室 スキンケア製品グループ 柿沢 英美氏 ②「弊社の可視化、画像解析事例と多角的偏光イメージングシステム」 日本ビジュアルサイエンス㈱ 代表取締役 滝 克彦氏 |