お知らせ

今年度の活動報告(例会・連携ラボ)

2023年2月1日(水)に開催された「2月合同例会」での講演要旨を掲載しました。

詳しくはこちら
今後の例会開催予定

2023年度 4月例会の開催予告を掲載しました。

詳しくはこちら
「JIS K 7317 プラスチックー機能性フィルムの引っかき硬さの求め方」普及について

・会員の(株)安田精機製作所殿HP(https://yasuda-seiki.co.jp/product/pencil-scratch/)にJIS K 7317で利用出来る試験装置に関する紹介が行われています。

詳しくはこちら
「機能性フィルム研究会」出展会員によるLive放映

2023年2月1日(水)~3日(金)の会期で、東京国際展示場(東京ビッグサイト)東2ホールで開催された「新機能性材料展2023」において、2月2日(木)10:00から出展者紹介のLive放映が行なわれました。パビリオン出 […]

詳しくはこちら
お勧めの書籍

お勧めの書籍の紹介
「大発見の舞台裏で!ペロブスカイト太陽電池秘話」を追加しました。

詳しくはこちら
会員名簿

2023年1月12日に新規会員((株)スカイジェット・メディカル社)の入会が承認され、名簿が更新されました。

詳しくはこちら
「JIS K 7317 プラスチックー機能性フィルムの引っかき硬度の求め方」官報公告に関するお知らせ

「JIS K 7317 プラスチック-機能性フィルムの引っかき硬さの求め方
Plastic-Determination of scratch hardness of specialty films」は2022年12月20日に官報に公告され、正式にJISとして制定されました。

詳しくはこちら
「産業を支える機能性フィルム第2版」発刊のご案内

「産業を支える機能性フィルム第2版」が2020年5月15日に発刊されました。

詳しくはこちら
(重要)新型コロナウィルス感染防止に関わるお知らせ

通常開催1ヶ月前までには開催案内を配信しておりますが、新型コロナウィルスによる感染防止のため、状況により例会、技術交流会を中止または延期する場合があります。決定が直前になる場合もありますが、都度メールにてお知らせいたしますのでご理解をお願い申し上げます。

詳しくはこちら
今後の例会開催について(新型コロナ感染防止対策)

新型コロナウィルス感染防止の観点にたった例会開催方法

詳しくはこちら